
information
-
人気のスリム型レンジフード
本日は川西町K様よりご注文いただいたレンジフード取付にお伺いしています。おしゃれなレンジフードが欲しいとの奥様のご希望で人気のスリム型レンジフードをご注文いただきました。文字通り薄型で、デザイン性が高い見た目でとても人気ではありますが、実はこのレンジフード取付側からするとなかなか大変な機種なんです(;^_^A取り付けるときに壁面にちょうどよくビスが効かないと下地を入れてからの工事になるため電気屋...
-
スペースのない所に洗濯機取付
洗面所をリフォームされたとのことで、洗濯機を買い替えたいとご依頼いただき、工事中に現場を下見させていただき機種を選定させていただきました。なるべく省スペースら設置できて大容量とのことで機種を選ばせていただきましたが、完成した現場を改めて見せていただくと想像以上にスペースがなく右壁際にある排水溝への排水ホース取付は難航して、苦労の末なんとか取付完了しなぜか側面にある給水コックへ給水ホースを取り付け...
-
テレビ壁掛け設置
本日は高畠町K様宅にテレビの取り付けにお伺いしております。今回ご注文のテレビは取付スペースがないために壁掛け金具を利用しての取付です。寝室であることを考慮して下から見上げるため見やすいように取付角度を取つての設置で、さらに2方向からリモコン操作出るようにリモコンを1つ追加、そしてテレビの音声を本体と外部スピーカー双方から出るように設定とテレビ取付も5分で終わるケースもあれば、結構な時間を要するこ...
-
IHクッキングヒーター取付
本日は川西町のT様宅のIHクッキングヒーターの交換工事にお伺いしております。IHクッキングヒーターもガスコンロのように炎で部品が消耗することはありませんが、やはり電気製品なので経年劣化で10年以上お使いいただくと何かしら不具合が発生しやすくなります。今回のケースもエラー表示が時々出て確認すると部品交換が必要なのでしたが、年数が経過していたため部品が取れず、新しい商品と交換となりました。鍋を置く天...
-
パッケージエアコン室外機移動
本日はセブンタウンの親会社の置賜ツバメ石油本社にきております。倉庫を増設するためスペース確保のためエアコンの室外機を移動してほしいとの依頼で工事に来ております。エアコンの室外機の移動って一見簡単に思われるかもしれませんが、配管にはフロンガスが入っているために外す前に室外機にいったんガスを戻してそれから配管や電線や配管カバー、ドレンなどを延長したうえで取付架台を移動してそれぞれ延長し接続。それから...
-
セブンタウンVSツチバチ
先週はスズメバチとの格闘したばかりのセブンタウンですが、今度はツチバチとの格闘となりました。エアコンから水漏れがあるとの依頼で出動すると、ドレンホース付近に変な汚れが付着していて嫌な予感…。ドレンホースの汚れを取るバキュームを使って吸引してみても完全に詰まっているようで全く吸引できません。こういったケースだと外のドレンホースからツチバチが侵入してホースを詰まらせてしまうことがあります。こうなると...
-
セブンタウンVSスズメバチ
お盆を過ぎても暑い日が続きますが、お盆明け早々の仕事もやはりエアコン。高畠町S様からのご依頼でエアコンの取り換え工事にお伺いしています。工事途中大きな問題に遭遇、S様宅のお隣が現在空き家で敷地に生い茂った木々周辺から時折スズメバチが襲来します。非常に危険な状態の中雨カッパで身を包み、常備しているハチ退治のスプレーで何とか駆除して工事を完了しました。実は夏のエアコン工事はハチと遭遇するケースが多く...
-
お盆休み前の最後の仕事もやっぱりエアコン!
町のでんき屋「セブンタウン」も例年お盆休みをいただいております。今年は8月11日~15日までが休みとなりますが、お盆休みに入る前は年間でも最大級に忙しくなります。なんとかお盆前までとのご依頼でスタッフフル稼働でエアコン工事に取り組み休み前の最後の仕事もやはりエアコン工事。7月も合わせて30台を超える台数を取り付けましたが、8月に入っても連日エアコン工事が続き、なんとかご依頼いただいている分はすべ...
-
真夏の洗濯機取付
毎日暑い日が続きますね~!でもでんき屋はエアコンの仕事ばかりではありません。本日は高畠町のW様からのご依頼で洗濯機を取り付けにお伺いしています。今回お買い上げいただいたパナソニック製の縦型洗濯機の特徴は、操作部が本体後方にあるので小柄な女性の方でも洗濯物が取り出しやすい設計です。W様もいままでよりも容量が大きくなっても操作がしやすいとよろこんでいただきました。お買い上げありがとうございました
-
エアコン配管廊下通しの場合
エアコン取付には様々なケースがあります。室内機を取り付ける面がすべて外に面していない場合隣の部屋やトイレや浴室や台所などを経由せざるを得ないケースもあります。除湿した水を外側に配水するためにドレンホースは必ず外側に勾配を付ける必要があり、配管が長くなるほど難易度も高くなっていきます。今回のケースも茶の間で部屋の周りすべてが外に面していないため、お客様と打合せの結果廊下から配管を通す工事となりまし...
-
パナソニックアラウーノ
長年利用されてこられた温水便座の故障に伴い、パナソニックのアラウーノ便器をご注文いただきました。最新のアラウーノは自動で便座の扉が開き、水を流すのもリモコンのボタンで大・小を選べ、流すときに必要な水も大幅に少なくて済む超節水モデルです。とても便利になって快適と喜んでいただきました。サービスでトイレットペーパーの2連ホルダーをサービスさせていただきました。お買い上げありがとうございました
-
予算20万円内でできるだけ大きなエアコンを!
「予算が限られているんで20万くらいで設置できる広いスペースが冷やせるエアコンはないかな」との問い合わせを受けて現場確認にお伺いしました。現場を拝見すると広さはおよそ24畳くらいのスペース。昔はこういったケースでは業務用エアコンしか選択肢がなく費用もかなり高額になっていましたが、最近は家庭用のエアコンでもかなり広いスペースを冷やせるモデルも発売されていて、ご希望の20万程度のご予算に合わせたモデ...