
information
-
大型冷蔵庫納品です
本日は高畠町Y様宅に大型冷蔵庫の納品にお伺いしております。Y様からご依頼いただいた時には長年お使いの冷蔵庫のパッキンの劣化で扉に隙間ができて、室内の湿気が中に入ってしまい冷蔵庫の中で結露が起きて冷凍庫の扉が凍って開かない現象が起きていました。夏はよくある症状で年数も経過していることから新しい冷蔵にに交換していただきました。お買い上げありがとうございました
-
「電気屋さん助けて…」
「電気屋さん…玄関のカギを落として中に入れない…なんとか助けて…」えーそんな電話が入り、カギを開ける技術は電気屋にはありませんが、ご高齢の一人暮らしのお年寄りのお客様の頼みでは断れず、急いで現場に駆け付けます。運よく上下二つあるカギは上だけしか施錠させていないそうで、横のガラスを割ればなんとか上だけならカギを回せそうでした。お客様の知り合いにガラス屋さんがいるそうで開けてさえもらえればあとはガラ...
-
すこ~し高い場所でのエアコン工事…
本日は少し遠征して大石田町のでエアコン工事に来ています。ご依頼いただきましたS様宅は2階建てで室外機は1階に設置のために配管を2階から1階まで伸ばしての工事が必要です。高所作業でハシゴでは危険も伴うので当店では簡易足場を利用しての工事を行います。なんとか二人で作業して午前中で完了!お昼は大石田名物のそばを食べて満足してきました。お買上ありがとうございました
-
残雪残る小国町洗濯機配達
ベストデンキはJA山形おきたま様の特約店となっていることもあり、お客様は置賜地方全域におられます。そんな中当店のお客様でも遠方の片道1時間以上かかる小国町のF様宅に洗濯機配達にお伺いしています。置賜地方6月中旬のこの時期でも高い山には残雪が見られますが、驚いたことに小国町の山間部ではかなり近い山でもかなり残雪が見られました。遠路ではありましたがなかなかできない体験もできて楽しい配達となりました。...
-
業務用エアコン取付工事
本日は長井市の某企業様よりの依頼で業務用エアコンの取り付けにお伺いしております。協力業者のU設備様と共同作業により朝からの作業でお昼には交換工事完了しました。当社では家庭用はもちろんこちらのような業務用エアコンにも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。この度はお買上ありがとうございました
-
寒冷地エアコン取付工事
夏も近づき日々気温の上昇に伴って電気屋の業務は格段に増えてきます。連日のエアコン工事で疲れも蓄積されてきていますが気力で頑張っております(;^_^A本日はフィルターお掃除機能付きの寒冷地仕様エアコンの取り付けです。山形県地方では冬の降雪時期にはいると従来のモデルのエアコンでは暖房能力が足りず暖まりにくくなります。その点寒冷地仕様エアコンは暖房能力が高く設定されていて霜取り時間も短時間で完了する仕...
-
エアコン取付高所作業
今回のエアコン工事は室外機の取り付け位置が高く、配管も高所からの取り付けのため当社自慢の足場を利用しての作業となりました。エアコンの室外機の取り付け位置は高所の場合も多く、当社では様々の道具を駆使して安全帯位置を心掛けて作業致します。「こんな場所に取付できるの?」とお悩みのお客様はまずはお問合せ下さいませ!ご依頼ありがとうございました
-
冷蔵庫納品の時は…
最近の冷蔵庫は扉の部分がガラス加工されていてとてもきれいで汚れも付きにくくお客様には好評です。しかし納品する業者は大変で500Lを超えるモデルだと重量が120kgを超えるタイプも…2人で運搬するにはなかなかしんどいです。運搬時には商品やお客様宅にキズでつけてはいけないなので、しっかりと養生して納品に備えます。この度お買い上げいただきましたA様の商品もしっかり養生して納品しました。お買上ありがとう...
-
エアコン室外機高所取付工事
エアコンの取り付け工事は現場によって結構危険な場所もあります。今回の設置場所は2階の壁面に室外機を取り付けるケースで、安全を考えて電動荷揚げ装置を利用します。当社で使用している電動荷揚げ装置は地上3メートルまでの荷揚げができるので、室外機を安全に高所に設置できます。今回の現場も室外機を荷揚げ装置の届くぎりぎりの高さまで上げての設置、無事設置完了でお客様にも喜んでいただきました。お買上ありがとうご...
-
石油給湯器交換工事
ベストデンキは電気屋ですが石油給湯器をはじめとする石油関連製品も取り扱いしております。本日は今までお使いの石油給湯器が時々お湯になったり水になったりするとのこと…おそらく弁の不良と思われますがメーカーに確認すると年式が古く部品の供給ができないとのことで、新しい製品をご注文いただき取り換え工事となりました。いつものU設備さんとの共同作業で設置完了。これでお湯になったり水になったりと不快な思いをされ...
-
エコキュート取り換え工事
今年はなぜかエコキュートの交換工事が多いです。もともとエコキュートは石油給湯器よりも一定間隔で経年劣化を迎えての故障が多く見られ、当社で10~14年前くらいに販売した機種が寿命を迎えての買い替えが増えてきていると思われます。本日も高畠町Y様宅でのエコキュート交換工事。当社専属のU設備さんとの共同作業となりました。お買上ありがとうございました
-
エアコン配管廊下渡り取付工事
エアコン取付はそれぞれのお客様の住宅事情によって実は様々なケースがあり、取付工事もとても苦労することも…本日取付工事させていただいたお客様宅は、設置希望の場所のすぐ裏は昔中庭に利用していたスペースを部屋に改造されていて、そこに一度配管を出して横に振り、そこから廊下を渡って外につながるという取付現場です。除湿なった水を流すために配管はどうしても勾配を付けて設置になり、見た目もあまりよくないのででき...