
information
-
3月も相変わらずエアコン工事で多忙です
セブンタウン南陽市赤湯移転も3月末に控えておりますが、相変わらずエアコン取付工事で連日対応しております。本日は南陽市W様宅へのエアコン取付です。室外機を壁掛け取付で、取付までの配管のつなぎ込みをできるだけきれいに仕上げるためジャバラ状のダクトを利用します。仕上がりはきれいですがじつは設置には意外に時間がかかる工事で、業者によってはあまりやりたがらない方もいるようですね。当店はお客様のご希望に合わ...
-
エアコン室外機2段架台取付
長井市のK様よりご相談いただき、廊下をまたぐ配管になるから取付できるでたろうか?とのことで、早速当店スタッフ出動します。現場を確認させていただき、問題なく設置できることを確認し降雪を考慮して1メートル以上の高さになるよう住宅の基礎の高さと同じ高さの取付架台を利用しての取付です。できる限り見た目もきれいに仕上げるために配管を化粧カバーを利用して設置します。これで大雪でも暖かく過ごせると喜んでいただ...
-
卓上型IHクッキングヒーター
本日は米沢市A様からのご依頼でIHクッキングヒーターの取付にお伺いしています。今までお使いの機種が暖まらなくなったとのご相談をうけての交換となりました。IHクッキングヒーターは一般的に200Vの電圧を使用しますがコンセントは実はいくつかの形状があり、事前に確認しないとそのまま設置できないといったケースが発生します。今回のケースも事前にお伺いした時に確認しておいたために、規格が合わないことから設置...
-
ベーシック温水便座
最近の温水便座は自動でフタ開閉、着座時間で大小を認識して自動洗浄と大変便利になっていますが、いざ故障すると案外高額な修理代になってしまうケースがあります。今回ご依頼のお客様から相談されたケースはまさにそれで、全自動タイプの本体が故障してしまい修理代のほうが新しいスタンダードモデル取付よりも高額なることが判明し、結局今後また故障した時にも安く済むようスタンダートタイプに交換となりました。水を流すレ...
-
セブンタウン移転のお知らせ
セブンタウンの現在の所在地は川西町西大塚ですが、以前から親会社の置賜ツバメ石油がある南陽市赤湯地内に移転の話がありまして、なかなか場所が決まらないでいましたが、このたび4月上旬から中旬くらいには移転オープンできる運びとなりました。場所は南陽市赤湯3163-1で置賜ツバメ石油赤湯温泉SSの隣に位置しています。現在工事が順調に進んでおり、3月末をめどに引き渡しとなり、西大塚から引っ越しの準備を進めて...
-
猛吹雪、極寒の中のエアコン工事
今の冬はどういうわけか我がセブンタウンにエアコン取付の依頼が多く来ています。しかも取付の期限がある場合が多く冬は天気との戦いになり取付はかなり苦労します。悪天候だけならともかく高所の取付や屋根からの落雪の危険もあり、通常の工事よりも何倍も大変です。しかし我々スタッフのチームワークで何とか危険かつ大変な現場を乗り越えて取付を完了させていきます。悪天候の中の地吹雪で有名な川西町大塚地区での西側への室...
-
施設へ石油温風器取付
本日は小さな子供が通う某施設で使用されている石油温風器の買い替えのご依頼を受けて取付にお伺いしております。子どもは大人が予期せぬ行動をとるもので、事前にそれを想定した対策を取らなければなりません。こちらの施設でお使いの暖房器具も温風吹き出し口をうっかり触るとやけどの危険があるので、しっかりとガードを取り付けてあります。さらに外側の排気筒の部分にも接触しても大丈夫なようにカードで保護されていて安心...
-
石油温風器床下配管?
FF式石油温風器は排気と給気の配管を外に出して使用するタイプの暖房器具です。以前は見た目もスッキリするため床下に配管を通して外に出す取付方法が良くありました。しかし最近は万が一の火事の危険があることからこういった取付方法は消防法で禁止されています。今回依頼のあった温風器交換も床下配管で取り付けてあったために、床下配管は利用せず後方の壁を通しての取付となりました。寝室でしばらく暖房が使えなかったそ...
-
量子ドットminiLEDテレビ
テレビにもさまざまな種類がありますが、一番主流になっているのが液晶テレビと呼ばれるテレビです。少し前では高級グレードのテレビには有機ELと呼ばれるパネルを使用したテレビがラインナップされ、黒の発色が苦手とされる液晶テレビの弱点を補って鮮やかな黒の発色ができる有機ELテレビ。しかし有機ELはやや明るさが足りないとも言われていて、さらにそれを補っているのが最近主流になりつつある量子ドットminiLE...
-
穴なし洗濯槽洗濯機
通常の洗濯機の洗濯槽には穴があいていて、洗濯槽と外槽の二重構造になっていますが、こちらの洗濯機の洗濯槽には穴がなく、外槽にたまる水を節約できるほか洗濯槽の外側に発生する黒カビを抑えることができます。結果としてより清潔な水を使っての選択が可能になります。以前お使いの洗濯機を利用されたとき白い衣類が汚れるとのご相談を受けて今回のご注文となりました。お買い上げありがとうございました
-
高所蛍光管交換
町の電気店にはいろいろなお取引先からさまざま依頼が来ますが、家庭ではないような高さの場所の蛍光管の交換の依頼などもあります。今回は南陽市内の某施設内の蛍光管交換ですが、脚立での交換はちょっと無理な場所でしたので、そんな時役に立つのか簡易足場です。これは軽量で運搬が楽なうえに組み立ても簡単なのであっという間に組み立てての作業ができるのでとても重宝します。そんな足場を利用しての交換作業でしたが、メン...
-
二層式洗濯機
川西町T様より今使っている二層式洗濯機の調子が悪いからと、新しいモデルをご注文いただきました。皆さん意外に思われるかもしれませんが、洗濯機の全出荷台数の5%は二層式洗濯機だそうです。構造的にシンプルで故障しにくく、長く使うことができる洗濯機でもあり、洗いながら同時にすすぎや脱水を行うこともできるため、給水や洗濯槽から脱水槽に洗濯物を移したりする手間を考えなければ案外まだまだ需要がある洗濯機でもあ...