information
-
米保冷ユニット交換
本日は川西町S様宅に米を保存する保冷庫の、保冷ユニットの交換にお伺いしております。じつは現在米の価格が高騰している影響で、米の保冷庫の需要が高まり全国的に品不足状態が続いています。もともと生産しているメーカーもそれほど多くないために需要が急激に増えて生産が追い付かない状態で、注文しても数か月待ちの状態が続いているようです。そんな中保冷庫自体は以前のものを利用して保冷ユニットだけを交換することがで...
-
早めの寒冷地エアコン取付
寒い冬が来る前に早めの冬支度として寒冷地エアコンを取り付けたいとのお話をいただき、本日は米沢市H様宅に工事にお伺いしています。寒冷地エアコンは室外機の下部に凍結を防ぐためにヒーターが入っているため安定した温かい風をお部屋に送り込めます。10数年前のエアコンと比較すると暖かさ・省エネ性能など格段に良くなり、価格も安価なモデルが多く発売されるようになり、よりお求め安くなっています。安全・清潔にお部屋...
-
24時間循環風呂
本日は川西町K様からのご依頼で以前までお使いいただいていた24時間風呂が古くなったとのことで、新しい機種をご注文いただき取付にお伺いしています。24時間風呂はお風呂のお湯をろ過しながらお湯の温度を一定に保つことができるため、いつでも好きな時に入浴が可能で、湯舟のお湯の交換も一か月に一度程度で済むので節水になり、最新機種は節電能力も向上しているのでランニングコストも抑えて利用できます。以前お使いの...
-
防犯灯設置工事
高畠町某自治会からの依頼でスクールバスの停車場から住宅がある場所までの道路が暗くて危険とのことで、電柱3か所に防犯灯を設置することになりました。高所作業車を利用して協力業者の電気工事屋さんとの共同作業となりました。他の地域でも自治会が管理している防犯灯の設置には申請すると行政から補助金が出るケースが多く、負担も少なく設置できるので皆さんがお住まいで道路沿いが暗くて不便などの声がありましたら、ぜひ...
-
カーピット内照明全LED化
セブンタウンのお隣、置賜ツバメ石油赤湯温泉SSの車を整備するカーピット内の照明が暗いとのことで、以前点検したところ数か所器具が故障しており、部品もないために全部新しいLEDベースライトに交換となりました。実際には通常の高さの脚立ではとどかない微妙な高さだったため、高所対応の脚立を利用しての取付でした。すべて交換が終わり初めて点灯してみるとあまりの明るさにスタッフはびっくりしていました💦これで今...
-
エアコン取付の方位変更
本日は高畠町のS様宅のエアコンの室外機から音がするとのことで、年式も古いから冬も暖まる寒冷地エアコンに交換との依頼で工事にお伺いしています。今回のケース元々室外機が設置してあったのが西向きでしたが、風当たりが強く冬など暖房使用時に支障があったとのことから、室内機の位置はそのままで変更せずに室外機だけを南側に移動しての取付となりました。山形は雪国のため室外機の向きによって暖房能力に影響が出る場合が...
-
フラットアンテナ&BSアンテナ取り付け工事
本日はよく晴れた空の下、長井市の某企業様からの依頼で休憩室にテレビを設置したいとのことで、アンテナ取り付け工事にお伺いしております。地上デジタルとBSアンテナはよく別の位置に設置して別々に配線されているケースがありますが、じつはアンテナ線1本に2つのアンテナの電波を混ぜて、テレビに接続するときに分けて取付できるので、2つのアンテナは2段に設置して配線は1本で間に合います。当店はさまざまな地域のア...
-
落雷によるIHお買い上げ
毎年夏になると落雷によって家電製品が壊れるケースがよくあります。今回は川西町小松地区周辺で落雷があったようで、複数のお客様からお問い合わせがありました。あるお客様宅ではIHクッキングヒーター、もう一方のお客様ではエアコンとアンテナに不具合が発生したとのことで、こちらの2軒はいずれも隣接した立地となつていました。こういったケースでは火災保険の家財の契約で補償されることがあるようで、我々電気店で証明...
-
長い室内配管工事
本日は白鷹町N様宅にエアコン工事にお伺いしております。こちらのN様宅は下見させていただいた時に設置の場所が玄関前を配管が通る施工しか手段がなく、玄関付近にエアコンの配管が出ているのは見た目的にはあまりよくないのですが、お客様ご了解の上での施工となりました。配管をできるだけきれいに見せるように化粧カバーを利用しますが、途中柱の段差があるためまっすぐに持っていけないため段差部分はジャバラを利用して交...
-
カーポート上部エアコン室外機取付
高畠町Y様よりご依頼のエアコン取付にお伺いしております。Y様宅はカーポート上部にエアコン室外機が設置してあり、施工上実にやりにくい現場となります。しかも室外機がかなり重い寒冷地仕様モデル、しかしセブンタウンスタッフはまさまざまな設置現場に対応するためのグッズがあります。今回のケースはカーポート上部まで電動で3mまで上げるアッパーを使い、そこからは高い足場台を使い施工します。しかし配管のつなぎ込み...
-
熱中症対策グッズ
2025年7月は中旬以降連日35℃を超える暑さに見舞われている山形県置賜地方。そんな中セブンタウンスタッフは連日お客様のご要望にお応えすべくエアコンの取付に追われます。猛暑の中でもなんとか熱中症にならないように注意しながら工事を進めますが、本社からの指示でスタッフに一つの熱中症グッズが支給されました。外気温・湿度・自分の体温・脈拍などが確認できる時計で、この日計測した気温は38.2℃!でもここ数...
-
凍結洗浄エアコン
本日は高畠町の某施設からのご依頼でエアコン取付にお伺いしております。施設での利用のため使用頻度が高くできるだけメンテナンスが少なくて済む機種をおススメさせていただきました。その機種は日立の「凍結洗浄」機能が搭載されているモデル、室内機の熱交換器に付着した金・ウイルス・カビ・ほこりなどを凍結させて一気に溶かして洗い流す機能。この機能は他社でも出ていますが日立のモデルは室外機に付着した汚れを洗浄して...